例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
湧水町保健センターの設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第158号 |
湧水町保健センターの設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第97号 |
湧水町保健福祉推進員設置要綱 | ◆平成27年4月1日 | 告示第6号 |
湧水町自殺対策協議会設置要綱 | ◆平成31年2月1日 | 告示第2号 |
湧水町不妊治療費助成事業実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第26号 |
湧水町母子保健法施行細則 | ◆令和3年4月1日 | 規則第13号 |
湧水町こども家庭センター設置要綱 | ◆令和6年4月1日 | 告示第8号 |
湧水町産後ケア事業実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第31号 |
湧水町妊婦・乳幼児健康診査委託事業実施要綱 | ◆平成24年7月23日 | 告示第9号 |
湧水町産婦健康診査助成事業実施要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第11号 |
湧水町新生児聴覚検査費助成実施要綱 | ◆平成30年4月1日 | 告示第22号 |
湧水町妊婦歯科検診実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第28号 |
湧水町幼児歯科検診実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第29号 |
湧水町健康診査費用徴収規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第99号 |
湧水町拡大先天性代謝異常等検査費用助成金交付要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第30号 |
湧水町がん患者ウィッグ購入費助成事業実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第24号 |
|
||
湧水町予防接種健康被害調査委員会設置条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第159号 |
湧水町感染症予防対策会議設置要綱 | ◆平成21年1月5日 | 告示第1号 |
湧水町予防接種による健康障害者等に対する見舞金等の支給に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第100号 |
湧水町予防接種実費徴収規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第101号 |
湧水町狂犬病予防法施行細則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第102号 |
湧水町新型インフルエンザ等対策本部条例 | ◆平成27年3月4日 | 条例第13号 |
湧水町定期予防接種費用助成金交付要綱 | ◆平成27年12月28日 | 告示第18号 |
湧水町任意予防接種助成事業実施要綱 | ◆平成24年9月24日 | 告示第13号 |
湧水町造血細胞移植後ワクチン再接種費用助成事業実施要綱 | ◆令和5年4月1日 | 告示第25号 |
湧水町フッ化物洗口事業実施要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第10号 |
|
||
湧水町公害防止委員会規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第38号 |
湧水町一般廃棄物最終処分場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第160号 |
湧水町吉松一般廃棄物最終処分場の管理に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第103号 |
湧水町栗野一般廃棄物最終処分場の管理に関する規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第104号 |
湧水町一般廃棄物最終処分場専門員就業規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第105号 |
湧水町衛生処理場の設置及び管理に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第161号 |
湧水町衛生処理場職員公舎使用規程 | ◆平成17年8月26日 | 訓令第54号 |
湧水町衛生処理場広場休憩室使用規程 | ◆平成17年3月22日 | 告示第52号 |
湧水町合併処理浄化槽設置整備事業補助金交付要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第53号 |
湧水町合併処理浄化槽設置推進要綱 | ◆平成17年3月22日 | 告示第54号 |
湧水町墓地,埋葬等に関する法律施行細則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第106号 |
湧水町専用水道取扱規程 | ◆平成17年3月22日 | 訓令第39号 |
|
||
湧水町栗野岳町有地内昆虫保護条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第162号 |
湧水町栗野岳町有地内昆虫保護条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 教育委員会規則第34号 |
湧水町水道水源保護に関する条例 | ◆平成17年3月22日 | 条例第163号 |
湧水町水道水源保護に関する条例施行規則 | ◆平成17年3月22日 | 規則第107号 |
内容現在 令和6年4月16日