令和6年三日月池ノハナショウブ開花情報
国指定天然記念物 ハナショウブ自生南限地帯(三日月池)開花情報
三日月池に自生するノハナショウブは例年5月下旬~6月に開花し,6月中旬に見頃を迎えます。
ノハナショウブはアヤメ科アヤメ目の多年草で,ハナショウブの原種です。
日本とアジア大陸の東北部のみに生息する植物で,国内では北海道から九州まで広く見られますが,この三日月池が自生南限地として,昭和13年12月14日より国指定天然記念物に指定されています。
栗野由来記に「栗野岳下の野中なり・形状半月に似て周廻一六町、冬は出水なく、夏五月に水出づ。菖蒲(あやめ)多し,其の花濃くして殊に麗はし,故に霧島御花池ともいう。後霧島四十八池の一なり」という記述があり,昔から花の名所として親しまれていたことが分かります。
また,江戸時代後期に薩摩藩が編纂した,領内の各地を記した文書「三国名勝図会」にも三日月池とそこに生えるノハナショウブの絵が描かれています。
近況
●令和6年6月11日の状況
ノハナショウブは見ごろのピークを迎えております。
先日,三日月池内の植生調査を行いましたが,年々花の株数が増加傾向にあります。
引続き,ノハナショウブの繁殖を妨げる植物等を取り除くなど保護に努めてまいります。
※池内の草刈り等は,専門家の指導のもと作業を行っていきます。
皆様のご理解をよろしくお願いします。
●令和6年6月3日の状況
三日月池のノハナショウブは,およそ50輪ほど開花し,綺麗な青紫色の花たちが姿を見せており,見頃を迎えています。
これから梅雨に入り,最盛期を迎えます。
『 ~ノハナショウブを楽しんでいただくためのお願い~ 』
※路上駐車は大変危険ですのでおやめください。敷地内の東屋周辺の駐車スペースへの駐車をお願いいたします。
●令和6年5月27日の状況
ここ最近の雨で池内にも水が溜まっております。
蕾も次々と開花し,30輪以上の綺麗な青紫色の花が顔を覗かせています。
『 ~ノハナショウブを楽しんでいただくためのお願い~ 』
※路上駐車は大変危険ですのでおやめください。敷地内の東屋周辺の駐車スペースへの駐車をお願いいたします。
※柵内は文化財保護法により立ち入り禁止となっています。
※文化庁の許可を得て専門家の指導のもとノハナショウブの育成を阻害するオギ等の除去作業を,7月・10月に実施する計画です。
皆様のご理解ご協力をお願いいたします。
●令和6年5月21日の状況
今年もノハナショウブの時期となり,花の蕾が10数株確認されました。
中には、蕾が開花し艶やかな青紫色の花が2輪ほど見受けられ,今期の見頃も間近になっております。
※ノハナショウブのある,三日月池は国の天然記念物(自生南限地帯)に指定されているため,柵内に入ることができません。
オギ等の草が目立ちますが,皆さんのご理解をお願いします。
●令和5年6月7日の状況
連日の雨から一転して晴れ間が覗いています。
三日月池には水が溜まり,ノハナショウブが大きな見ごろ迎えています。ぜひご覧ください。
※ノハナショウブは,国の天然記念物に指定されています。
近年オギの繁殖によりノハナショウブが減少しております。それに伴い,文化庁の許可を得て6月下旬・10月中旬にオギの刈取りを行います。
ノハナショウブの開花時期にオギ等の草が目立ちますが,皆さんのご理解をお願いします。
●令和5年5月22日の状況
今年の三日月ハナショウブの開花が確認されました。
●令和4年6月9日の状況
初夏を感じる濃紫色の花びらが広がり、最盛期を迎えています。
●令和4年6月3日の状況
現在,50輪ほどの花びらが見られます。
●令和4年5月30日の状況
濃紫色の花びらが25株ほど開きました。
●令和4年5月24日の状況
濃紫色の花びらが2株開きました。
●令和4年5月23日の状況
開花はまだですが,穂先が紫色に染まってきました。
●令和4年5月12日の状況
約40~50cmにすくすく成長しています。
アクセス
地番 湧水町木場3817
・ノハナショウブの開花は一般的に6~7月とされていますが,三日月池のノハナショウブは早めに開花しますのでご覧の際はお早めにお越しください。