鹿児島学習定着度調査結果の公表
鹿児島学習定着度調査について
鹿児島学習定着度調査は、学習指導要領で身に付けることが求められている基礎的・基本的な知識・技能や思考力・判断力・表現力などに関する学力状況を把握するとともに、児童生徒の学習に関する意識や学び方などの学習状況を把握することをねらいとしています。
また、各学校に全県的な傾向との比較・分析などを通じて、自校の課題を明確にさせ、問題解決的な学習活動を取り入れるなど、教員の指導法改善を図るとともに、児童生徒の学力向上を図ることをねらいとしています。
調査対象
小学校第5学年、中学校第1学年、中学校第2学年
調査内容
学校種 |
学力調査(教科) |
学習状況調査 |
小学校第5学年 |
国語,社会,算数,理科 |
児童質問紙 |
中学校第1学年 |
国語,社会,数学,理科,英語 |
生徒質問紙 |
中学校第2学年 |
国語,社会,数学,理科,英語 |
生徒質問紙 |
調査結果
令和5年度 鹿児島学習定着度調査結果 [PDFファイル/352KB]
令和4年度 鹿児島学習定着度調査結果 [PDFファイル/85KB]
令和3年度 鹿児島学習定着度調査結果 [PDFファイル/110KB]
令和2年度 鹿児島学習定着度調査結果 [PDFファイル/111KB]
お問い合わせ先
湧水町役場 教育委員会 教育総務課
〒899-6192 鹿児島県姶良郡湧水町中津川603番地
電話番号 :0995-75-2142
ファックス:0995-75-2456
E-mail : kanri-y@town.yusui.kagoshima.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)