ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織で探す > 長寿福祉課 > 障害者控除対象者認定書について

障害者控除対象者認定書について

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月26日更新 ページID:0008670

障害者控除対象者認定書

 65歳以上の要介護(支援)認定を受けている方で,身体障害者手帳等の交付を受けていなくても一定の基準に該当する方は,「障害者控除対象者認定書」の交付を受けることで,所得税・住民税申告の際に「障害者控除」の適用を受けることができますので,ご相談ください。

対象者

次の条件をすべて満たす方
・65歳以上の方
・身体障害者手帳等の交付を受けていない方
・要介護(支援)認定を受けている方
・認知症及び身体の障害が一定の基準に該当する方
(介護保険の介護認定調査資料等を基に審査します。)

注意事項

・基準日は各年12月31日時点です。
・介護認定を受けていても非該当となる場合があります。
・本人または扶養者が非課税の場合は申請不要です。
・この認定書は,身体障害者手帳や療育手帳に代わるものではありません。

申請書様式

Googleカレンダーへ登録の画像 Googleカレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録の画像 Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>