NHK放送受信料の減免
NHK放送受信料の減免について
問い合わせ・申請窓口(制度の詳細等については、下記によりご確認ください。)
表のサイズを切り替える
制度名称 | 窓口 |
電話番号(内線) 市外局番 0995 |
---|---|---|
NHK放送受信料の減免 | 長寿福祉課 障害者福祉係 | 74-3111(2113) |
NHK鹿児島営業部 | 099-805-7077 |
NHK放送受信料の減免
次に掲げる世帯に該当される方は、申請書に湧水町役場 長寿福祉課で免除事由の証明を受け、NHKに提出すると放送受信料が免除されます。
1 全額免除
生活保護受給者
障害者の方を世帯構成員に有する場合(受信契約者は世帯構成員のいずれかの者)
表のサイズを切り替える
対象者 | 内容 |
---|---|
身体障害者 | 身体・知的・精神障害者を含む世帯構成員全員の市町村民税が非課税 |
知的障害者 | |
精神障害者 |
2 半額免除
重度の戦傷病者
障害者の方が世帯主の場合(受信契約者は世帯主)
表のサイズを切り替える
対象者 | 内容 |
---|---|
身体障害者 |
・視覚障害者、聴覚障害者 ・障害等級が1級または2級の重度障害者 |
知的障害者 | 障害等級がA1またはA2の重度障害者 |
精神障害者 | 障害等級が1級の重度障害者 |
【申請に必要なもの】
・申請書
・障害者手帳
・同意書(役場長寿福祉課でお渡しします。)
・印鑑