ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 町長の部屋

町長の部屋(令和7年7月更新)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月4日更新 ページID:0006736

  いつも湧水町のホームページをご覧いただきありがとうございます。例年ですと7月中旬頃に梅雨明けになることが一般的でありますが,今年は相当早く梅雨明け宣言があり,6月後半から猛暑が続いている状況であります。いつもなら梅雨末期に大雨の影響で災害も発生しやすい期間でしたが,今年はその心配はさほどなく安堵したところでありました。ただ一方では熱中症対策を町民の方々にも呼び掛けている状況でもあります。

 また,本町の基幹産業でもあります農作物に影響がないか心配もしているところで,さらに鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳の連続噴火で,本町にも多量の火山灰が降り今後の噴火状況に不安を覚えているところで,一日も早い終息を願っております。

 さて,7月の湧水町の主な行事予定でありますが,例年7月の最終日曜日に開催されていました湧水町夏祭りが8月30日(土曜日)に実施されることになっております。合併20周年との関係もありますが,花火大会をメインに開催される予定であります。

 また,好評をいただいております竹中池プールも学校の夏休みを待って開場します。今年も猛暑が予想されていますので,冷たい湧水を楽しんでいただければと思います。丸池公園でも水とたわむれる方々が,日を追うごとに多くなりました。来場をお待ちしております。

 本町に所在する観光拠点でもあります霧島アートの森の特別企画展が,今回は開館25周年特別企画として,「水木しげる 魂の漫画展」が開催されます。7月10日から9月23日まで休館日を除いて入場可能であります。問い合わせ等も多数いただいておりますので,夏の涼も含めて楽しんでいただけるものと感じております。

 今年の女子ハンドボールの「リーグH」で初代王者に輝いた「ブルーサクヤ鹿児島」の選手であります,本町出身の川島芽依さんが,町長室に報告に来られました。まだ若い選手で今後の活躍が十分に期待できますので,これからも本町に明るいニュースを届けて頂けるようお願いしたいところでありました。

 今年も,湧水町での夏を楽しんでいただければとお願いする次第であります。多くの皆様のお越しをお待ちしております。

みなさまの声を聞かせてください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※個人に関する情報は記入しないでください。尚、お答えが必要なご意見等はこちらではお受けできません。直接担当部署へお願いします。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとする為に参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。