設置する学校に係る部活動の方針について
設置する学校に係る部活動の方針
学校教育の一環として行われる部活動は、各学校の教育課程での取組みとあいまって、学校教育がめざす生きる力の育成、豊かな学校生活を実現させる役割を果たしています。しかしながら、部活動における過度な練習や活動等は、生徒の心身のバランスのとれた発達を妨げるという問題があるとともに、教員においても、部活動が長時間勤務の原因の一つになっています。
湧水町教育委員会では、適正な部活動の運営に向けて、スポーツ庁の「運動部活動の在り方に関する総合的なガイドライン」及び文化庁の「文化活動の在り方に関する総合的なガイドライン」に則り、鹿児島県教育委員会の「鹿児島県部活動の在り方に関する方針」を踏まえ、本方針を作成しました。
部活動の活動時間及び休養日の設定、その他適切な部活動の取組みについて、本方針に則った部活動を推進していきます。
設置する学校に係る部活動の方針 [PDFファイル/332KB]
【お問い合わせ先】 湧水町役場 教育委員会 教育総務課 〒899-6192 鹿児島県姶良郡湧水町中津川603番地 電話番号 :0995-75-2142 ファックス:0995-75-2456 E-mail: kanri-y@town.yusui.kagoshima.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)