ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織で探す > 長寿福祉課 > 介護人材育成支援事業補助金について

介護人材育成支援事業補助金について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年9月3日更新 ページID:0008090

介護人材育成支援事業補助金

福祉の分野に理解と熱意を持つ人材を確保・育成するため,資格の取得に係る研修等に要する受講料または受験料について補助します。

【対象研修等】

・介護職員初任者研修 

・介護職員実務者研修 

 社会福祉士及び介護福祉士法第40条第2項第5号に規定する研修及び社会福祉士及び介護福祉士法施行規則第21条第1項第3号に規定する知識及び技能の修得

・介護支援専門員実務研修受講試験 

・介護支援専門員実務研修 

・介護支援専門員実務未経験者向け更新研修または再研修 

・介護支援専門員専門研修(課程1及び課程2) 

・主任介護支援専門員研修及び更新研修 

・社会福祉士及び介護福祉士試験 

・認知症介護実践研修(実践者研修) 

・認知症介護実践研修(実践リーダー研修) 

【対象者】

新たな勤務,復職または自己研さんによる資格取得者で次の要件を満たす者

・申請日において湧水町に住所を有すること。

・町税等を滞納していないこと(同一世帯に属する者を含む)。

【補助金額】

研修受講料または受験料の8割以内。公的機関からの補助がある場合は,その額を差し引いた額の8割以内

【申請期間】

新たな勤務または復職の場合は,事業所での勤務を開始した日から1年以内

自己研さんによる資格取得の場合は,資格取得日から1年以内

【申請時書類等】

・研修等の終了証または合格証の写し

・在職証明書等,勤務をしていることが分かる書類

・受講料または受験料に係る領収書

・その他町長の定める書類

※補助金の申請は,助成対象研修等ごとに,それぞれ1人1回を限度

【申込方法】

 長寿福祉課(栗野庁舎・吉松庁舎)に備え付けの申請書に,必要事項をご記入の上,ご提出ください。

【問合せ先】 栗野庁舎 長寿福祉課 介護保険係 Tel 74-3111(内線2111)

Googleカレンダーへ登録の画像 Googleカレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録の画像 Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>