ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織で探す > 健康増進課 > 放課後児童クラブ

放課後児童クラブ

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月1日更新 ページID:0009103

放課後児童クラブ

 保護者が就労等により昼間家庭にいない小学校1年生から6年生までの児童に対し,授業終了後に遊び及び生活の場所を提供し,その健全な育成を図ることを目的としています。

学童名

運営主体

実施場所

Tel

くりの学童クラブ

町営

旧栗野幼稚園 74-2323

とどろき学童クラブ

町営

轟地区農事集会所

080-5604-4021
うわば学童クラブ 町営 上場地区農業構造改善センター 080-5604-3959
かがやき学童クラブ 社会福祉法人 かがやき保育園 74-2292
速證児童クラブ 社会福祉法人 円乗寺こども園 75-2040

保育時間

 平 日 : 14時~18時  ,  土曜日 : 8時~18時

 夏休み・冬休み・春休み(日曜日・祝日を除く) : 8時~18時

入所基準

 湧水町に住所を有する小学校1年生から6年生までの児童で,その保護者が次のいずれかに該当する方とします。

 (1)昼間,居宅外において労働(パート含)をすることを常態としていること。

 (2)昼間,居宅内において児童と離れて日常の家事以外の労働をすることを常態としていること。

 (3)求職中であること。

 (4)妊娠中または出産後間がないこと。

 (5)疾病・負傷または精神的もしくは身体に障害を有していること。

 (6)親族を常時介護していること。

 (7)震災,風水害,火災その他の災害の復旧に当たっていること。

 (8)(1)~(7)に掲げるもののほか,明らかに児童を養育することができないと認められる状況にあること。

申込書類

 (1)・(2)の方:利用承認申請書,児童台帳,学童入所就労証明書

 (3)の方       :利用承認申請書,児童台帳,求職活動申立書

 (4)~(8)の方:利用承認申請書,児童台帳,妊娠中その他要件にかかる証明書

   

申請書等様式

 利用承認申請書 [Wordファイル/20KB]

   児童台帳 [Excelファイル/37KB]

 学童入所就労証明書 [Wordファイル/16KB]

 求職活動申立書 [Wordファイル/14KB]

 その他証明書 [Wordファイル/15KB]

利用料金 

 利用料金は無料ですが,活動費(おやつ代等)・保険代が必要になります。

申込先

 栗野庁舎 健康増進課 

Googleカレンダーへ登録の画像 Googleカレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録の画像 Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>