ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織で探す > 農業委員会事務局 > 農地の転用(農地法第4条・第5条)

農地の転用(農地法第4条・第5条)

印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月31日更新 ページID:0004805

農地を農地以外にする(農地転用)には、農地法による許可が必要です。

 ・自らが所有する農地を転用する場合・・・・・・・・・・・第4条申請

 ・第三者の農地を譲り受けてまたは借りて転用する場合・・・第5条申請

 

※農振農用地内の農地については、除外認可を受けてから転用申請をしてください。詳しくは、担当課(産業振興課)にお問い合わせください。

※太陽光発電施設を建設する場合、事前に「湧水町再生可能エネルギー発電設備の設置に関するガイドライン」に基づく届け出が必要です。詳しくは、担当課(企画財政課)にお問い合わせください。

※4条・5条許可について、令和7年4月1日より2ha以下の農地転用許可は、湧水町農業委員会会長による許可となりますので、申請書は原本1部を提出してください。また、2haを超える農地転用は、これまでどおり鹿児島県知事による許可となりますので、申請書は県送付分1部(原本)及び町控え1部(写し可)の計2部提出してください。

4条申請書 [Wordファイル/22KB]    4条申請書記載例 [PDFファイル/186KB]

5条申請書 [Wordファイル/26KB]    5条申請書記載例 [PDFファイル/242KB]

事業計画書 [Wordファイル/40KB]    委任状 [Wordファイル/16KB]

被害防除計画書 [Wordファイル/32KB]  被害防除に関する誓約書 [Wordファイル/29KB]

添付書類 [PDFファイル/172KB]     

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

Googleカレンダーへ登録の画像 Googleカレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録の画像 Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>