ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 観光情報 > 第4回ゆうすいフォトコンテスト結果発表

第4回ゆうすいフォトコンテスト結果発表

印刷用ページを表示する掲載日:2023年3月30日更新

 【第4回ゆうすいフォトコンテスト結果発表】

令和4年7月11日~令和5年1月13日の期間「湧水町の魅力ある風景」をテーマに募集したところ、Instagram・郵送・お持ち込み・メール併せて108名400作品のご応募がありました。(最終審査作品数:76名124作品)

たくさんの素敵な作品のご応募ありがとうございました。

厳正なる審査の結果、下記12作品がそれぞれの賞に輝きました。

 

グランプリ 「晩秋の栗野岳」 

グランプリ

作品説明:晴天に恵まれた高原祭り、紅葉を楽しみながら多くの登山客も訪れ、展望台から眺める栗野の風景も澄み渡っていました。

               撮影者(松元 一彦様)

               撮影場所 (枕木階段)

準グランプリ 「田植えを終えて」

準グランプリ

作品説明:例年になく早い梅雨明け宣言後、東に昇る天の川と田植えしたばかりの水田にうっすら映る天の川を撮影してみました。

                            撮影者(山下 英明様)

                            撮影場所(幸田地区)

よしまつ賞 「魚野フライトエリアからの眺め」

よし

作品説明:パラグライダーテイクオフ場で冬場を中心に気象条件が揃うと早朝雲海が見れる場所としても有名です。撮影時天候に恵まれパラグライダーが気持ち良さそうに飛んでいました。

                           撮影者(内 克仁様)

                           撮影場所(魚野フライトエリア)

くりの賞 「帰りたくなる故郷」

くりの

作品説明:湧水町はどこに行っても自然が豊かで思い描く日本の田舎の風景に出会えます

                            撮影者(宮原 まさよ様)

                            撮影場所(幸田の棚田)

入賞 各8名

「竹あかり~匠」

インスタ

                           撮影者(上原 麗香様)

                           撮影場所(まつやまほたる舞う里)

「銀河へ続く桜並木」

インスタ

                           撮影者(亀田 晃一様)

                           撮影場所(稲葉崎)

「雲海に浮かぶ霧島連山」

インスタ

                          撮影者(三好 啓司様)

                          撮影場所(魚野フライトエリア)

「旅愁トレイン」

インスタ

                           撮影者(福吉 勝文様)

                           撮影場所(船渡橋)

「カヌーで町おこし」

インスタ

                          撮影者(山田 宏作)

                          撮影場所(轟の瀬カヌー競技場)

「湧き水の上のカモ」

インスタ

                           撮影者(吉村 幹生様)

                           撮影場所(丸池湧水)

「天と地」

インスタ

                            撮影者(本橋 凜音様)

                            撮影場所(霧島アートの森野外作品)

「霧のプロムナード」

インスタ

                           撮影者(大薄 順子様)

                           撮影場所(霧島アートの森入口)

 

受賞された作品は今後、栗野駅待合室や霧島アートの森などで展示予定としております。

次回の第5回ゆうすいフォトコンテストも開催予定ですので、皆さんのご参加をお待ちしております。