ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
フロントページ > 組織で探す > 長寿福祉課 > 介護保険の申請について

介護保険の申請について

印刷用ページを表示する 掲載日:2022年4月1日更新 ページID:0002132

介護保険を利用するには要介護認定を受ける必要があります。
申請から要介護認定が出るまで,約1ヶ月程度かかります。

※サービスを早急に利用したい方は,地域包括支援センターまでご相談ください。

申請できる方

  • 65歳以上で日常生活に介護が必要な方(第1号被保険者)
  • 40歳から64歳の方で下記の特定疾病が原因となって介護が必要な方(第2号被保険者)
  1. がん
  2. 関節リウマチ
  3. 筋萎縮性側索硬化症
  4. 後縦靱帯骨化症
  5. 骨折を伴う骨粗鬆症
  6. 初老期における認知症
  7. 進行性核上性麻痺,大脳皮質基底核変性症およびパーキンソン病
  8. 脊髄小脳変性症
  9. 脊柱管狭窄症
  10. 早老症
  11. 多系統委縮症
  12. 糖尿病性神経障害,糖尿病性腎症および糖尿病性網膜症
  13. 脳血管疾患
  14. 閉塞性動脈硬化症
  15. 慢性閉塞性肺疾患
  16. 両側の膝関節または股関節に著しい変形を伴う変形性関節症

1.申請

サービスの利用を希望する方は福祉課(栗野庁舎)または住民福祉課(吉松庁舎)で申請をしてください。申請は代理の方(家族,居宅介護支援専門員(ケアマネジャー)など)でもできます。

2.訪問調査

心身の状況を調べるために,本人と家族などから聞き取り調査などをします。調査にかかる時間は概ね30分から1時間程度となります。

3.主治医意見書

  • 申請時に記入した主治医に対し,意見書の作成依頼を行います。
  • 湧水町が直接意見書を取り寄せますので,申請者が意見書を提出する必要はありません。

4.一次判定

訪問調査の結果と主治医意見書の一部の項目をコンピュータ入力し,一次判定を行います。

5.二次判定

認定調査の結果と主治医意見書をもとに,保険,医療,福祉の専門家が審査します。

以上の流れで出た認定審査の結果が申請者に通知され,介護(予防)サービスを受けることが可能になります。

Googleカレンダーへ登録の画像 Googleカレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>
Yahoo!カレンダーへ登録の画像 Yahoo!カレンダーへ登録<外部リンク><外部リンク>